本講座では、アクティブ・リスニングというゴードン・モデルのスキルを使って相手の話をきちんと聴き、3つの要素からなる対決的I-メッセージというスキルで相手を否定したり非難したりすることなく自分の意見をはっきりと伝え、個人間でのコミュニケーションをより円滑で効果的にするためのスキルを学ぶことができます。
効果的なコミュニケーション・トレーニングは、1日(7時間)のワークショップを通じてコミュニケーションの場で役立つ理論や概念を学びながら、演習を通して実践的なスキルを身に付けていきます。ここで学ぶスキルは職場での上司・部下・同僚とのコミュニケーションの円滑化に限らず、家族や友人たちとの日常的なコミュニケーションの場においても、相手の行動や考え方にポジティブな影響を与え、信頼関係をより深めることに役立ちます。
部下や上司とのコミュニケーションが上手くいかず壁を感じている方、日常のコミュニケーションに行き詰っている方、言いたいことが相手に上手く伝わらないと感じている方、ジェネレーションギャップの問題だと考えて部下や上司とのコミュニケーションが上手く行かないことに対処せずにいる方、もっと効果的なコミュニケーションを取りたい方などにオススメの講座です。